質問:ティーを使わずにティーショットするのはルール違反ですか。

A。O
ティーショットのとき、ティーを使わず直接マットの上にボールを置いてショットするのはルール違反といわれましたが、いかがですか?教えてください。

きたはち
パークゴルフ・ルール問答集によれば、ティーショットは必ずティーを使うこと、となっていて、これに違反すると2打のペナルティが課せられます。
したがって、あなたが教えられたとおりです。
ルール上は次のようにティーについて述べています。
『ティは、ボールを乗せる台のことで、各ホールの第1打に用います。ゴム又は軟質な
物、高さ2.3cm以下のものとします。弾性ゴムを使ったラバーティが、一般的です。』
各ホールの第1打に使う、とありますので、必ず使わないといけません。
なお、ティーを使っても、ティーグラウンドの外から打ったり、足(正確に言うと、
シューズ)がはみ出し当りしても2打罰となります。
特にかかとが出ていることに気が付かない場合がありますので、気を付けましょう。
しかし、これは打つ前に同伴者が、指摘してあげることが望ましいですね。
打った後に「足が出ていたから2打罰だ」では人間関係を悪くしかねません。

きたはち
お互いルールやマナーを守って気持ちよくプレイをしたいものです。
コメント