質問:パークゴルフは夏のスポーツという感じがしますが、冬はできないのでしょうか?

冬は芝が枯れたりするので、できないのでしょうか。一部のゴルフ場は冬でもオープンしていますが、パークゴルフはそうはならないのでしょうか。

U.Mさん、ご質問ありがとうございます。
そうですね、東北から北海道ではさすがに雪が降るとプレイはできなくなりますね。

でも、沖縄や、宮崎をはじめ、南国は1年中オープンしていますし、千葉県でも営業をしているところはあります。

では、やはり北海道辺りではさすがに冬は営業していないということですね。何とか冬も練習したい、少しでも上達したいという思いでいるものですから。

そういう心がけは嬉しいですね。
ご心配なく、北海道では冬でもオープンしているパークゴルフ場があります。

本当ですか!

本当です。次のように営業しています。
冬のパークゴルフ場
1 フェアウエイの雪をコース外に寄せて、営業している所。
これは北海道でも雪の少ない地方のパークゴルフ場です。コースが狭くなっているホールも
あるので、真っ直ぐに打つ練習としては願ってもない所です。
2 雪上にコースを造って営業している所。
やはり冬でもパークゴルフをしたいと思う人は多く、その願いを叶えようとする所。
パークゴルフ発祥の地、幕別や隣の帯広市が始めたようですが、今では全道に広がって
います。
ただし新雪が降ると、ボールが雪だるまになるので、踏み固めたり、箒で掃いたりする
必要があります。
しかし、雪上コースは、春に雪融けを早めようとブルドーザで除雪するパークゴルフ場
もあります。これは雪下の芝を傷める恐れもあるので、あまり関心はしません。
3 屋内にコースを造っている所。
コースに雪が溜まるなら、屋根を付ければいいじゃないか、室内でやればいいじゃないか、
という考えから造るものです。
札幌周辺にはかなりありますし、旭川近辺にもあります。
当然室内ですから暖房もしていますが、その分プレイ料金も高くなっています。

是非冬場もパークゴルフを楽しんでくださいね。
コメント